stand.fmにて音声コンテンツ配信中 ラジオを聴いてみる

この冬は【味まるみかん】しか買いません。特徴や味レビュー、美味しさの秘密。スーパーで買えます!

困っている桃

みかんを買ったけど美味しくなかった。
ハズレがない美味しいみかんはないの?
スーパーでも購入できる美味しいみかんを教えてほしい。

そんな疑問にお答えします。

この記事の内容
  • わが家が味まるみかんしか買わない理由
  • 美味しさにブレがない理由は厳しい基準のおかげ
  • 味まるみかんの旬
  • おすすめ購入場所

以前は、なにも考えずにただ安いみかんを買っていましたが、美味しくないみかんを買ってしまった時の落胆といったらありませんでした。

めろ

ハズレみかんは1袋食べきるのが大変…。

1度食べてみて美味しかったみかんでも、2度目食べてみたらなんだか違うな~って時がありますよね。

「もうスーパーのみかんは信用できない!」と思い始めた時に出会ったのが味まるみかんです。

味まるみかんは、品質管理がしっかりされていて、厳しい基準をクリアしないと出荷できないのでハズレがありません。

味まるみかんは、甘さがありながら酸味もしっかりあるので、味がものすごく濃いんです。

さらに、皮がうすいので口当たり抜群。

めろ

今回購入した味まるみかんも、1パックに入っていた8玉すべて味が濃くて当たりでした!

この記事では味まるみかんの美味しさにブレがない理由と、旬の時期やおすすめ購入場所もまとめています。

スーパーでも購入できるので、今後のお買い物の参考にしてもらえたら嬉しいです。

目次

味まるみかんの美味しさは厳しい基準のおかげ

味まるみかんにハズレがない理由は、厳しい基準をクリアしないと出荷できないからです。

その基準は以下のとおりです。

味まるみかんの基準
  • 長崎の西海で生産されている
  • 農園が登録されている
  • 栽培条件を守っている
  • 糖度12度 酸度1%以下

この4つの条件がクリアできていないと、味まるみかんとは名乗れません。

めろ

この厳しい条件が、一定した美味しさにつながっています。

詳しくみていきましょう。

その1、長崎の西海で生産すること

味まるみかんは、まず長崎の西海という地域で生産されていることが条件です。

他の地域で生産されみかんは、味まるみかんとは名乗れません。

その2、生産するには許可が必要

味まるみかんを生産するには、申請して許可をもらう必要があります。

めろ

自分で勝手に生産できません

その3、栽培方法を守っている

味まるみかんは、栽培方法が決められていてそれを守らなければいけません。

なかでも、水の管理が徹底されているので、味まるみかんは味の濃いみかんになります。

畑全体に白いシートをかぶせることで水分量を調整をしていて、水が必要なときはシートを外して雨水を吸わせ、水をしぼるときはシートをかぶせて雨水を防ぎます。

その4、検査による糖度酸度保証

味まるみかんは、8月から出荷まで20日ごとに糖度と酸度の検査をして、この検査に合格した農園だけが、選果場に出荷できます。

選果場に出荷されたみかんは、糖度と酸度をはかる光センサーに通されます。

この数値によってブランド化されたものが味まるみかんです。

味まるみかんの旬

味まるみかんの旬は、11月から2月までです。

旬の時期が4か月間あって比較的長い果物なので、ゆっくり味わうことができます!

めろ

予約販売は10月からはじまっているところもありますよ!

味まるみかんを購入できる場所

味まるみかんは、住んでいる地域にもよりますが、八百屋、スーパー、百貨店、インターネットなどさまざまな場所で購入できます。

味のばらつきが心配な果物は、対面購入ができる八百屋か百貨店で購入することをおすすめしますが、味まるみかんは美味しさが保証されているので、スーパーやインターネットで購入しても美味しいです!

めろ

ハズレがないから自分の目で(素人が)選んでも美味しいみかんが買えますよ!

ちなみに

みかんを購入するなら、圧倒的にSサイズがおすすめです!

小さいほうが味が濃縮されていて、食べてみたらスカスカのみかんだったという悲しい事件を(比較的)防げます。

まとめ:ハズレなしの味まるみかんはスーパーで買っても安心◎

味まるみかんを紹介しました。

この記事の内容をまとめるとこんな感じです。

  • 味まるみかんは厳しい検査基準をクリアしているのでハズレがない
  • 旬は11月から2月頃と比較的長い
  • 味にブレがないからスーパーで購入しても安心

美味しさにブレがない味まるみかんは、箱買いしても最後まで美味しく食べられます。

めろ

美味しいから1箱あっという間に食べきっちゃうよ!

みかん迷子からなかなか抜け出せない人は、ぜひチェックしてみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる