
市販のバナナチップスはカロリーが高い!
油と砂糖を使わないでバナナチップスは作れるの?
そんな疑問にお答えします。
市販のバナナチップスって美味しいけど、カロリーが高いですよね。



でもどうしても食べたい!
そんなときはヘルシーなバナナチップスを自分で作っちゃいましょう!
この記事では、油と砂糖を使わないオーブンで作れるバナナチップスのレシピを紹介しています。
とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
目次
油・砂糖不使用!簡単バナナチップスの作り方
それではさっそく紹介していきます。
用意するもの


用意するものはバナナだけです。



チップスにすると縮むので大きめが良いです。
作り方
STEP
オーブンを130度に余熱する。
STEP
バナナをできるだけ薄くスライスしてクッキングシートに並べる。


STEP
余熱したオーブンで30分焼く。
STEP
焼きあがったら冷ます。


STEP
完成。





油で揚げていないのでサクサク感はないですが、パリッと食感で美味しいです!
バナナの厚さで焼く時間は前後しますので、調整してくださいね。
今回は、オーブンを使ったバナナチップスを紹介しましたが、フードドライヤーを使ったレシピも「フードドライヤーで無添加のドライフルーツを作る。~乾燥前後の変化~」で紹介しています。
使用しているフードドライヤーは、「【フードドライヤー】購入レポと私のおすすめ4選。電気代や使い方も解説。」でまとめていますの、よかったら見てみてください。
コメント