ブログ運営– category –
-
夫の収入だけに頼りたくない。専業主婦がブログで稼げるようになるコツ。
「夫の収入だけに頼りたくない」「自分でも収入源が欲しい」そう思っている専業主婦の方は多いかと思います。今回は、そんな家事や育児で忙しいけどブログをやってみたい専業主婦の方に、自分のペースでできるブログの収益化方法とコツをまとめました。 -
専業主婦で暇ならブログやろう!その理由とおすすめ無料ブログ・有料ブログを紹介
私は専業主婦を謳歌していましたが、次第に時間を持て余すようになりました。毎日やることがなくて暇だな~となんとなく過ごしていましたが、ある日ブログという存在を知って自分で運営し始めてからは、毎日時間が足りないくらい充実した日々を過ごしています。ブログは、無料ブログを使えば0円で始められるし、スマホでも運営できるのでパソコンが苦手でも大丈夫です。 -
ブログ毎日投稿1か月の結果と注意したほうがいいこと2選。
毎日必死こいて記事を書き続けたら、毎日投稿で起こるブログの変化や検索結果の変化が考察できました。これから毎日投稿にチャレンジしようと思っている人は、始める前に一読してもらえたら毎日投稿後の自分が想像できるんじゃないかと思います。 -
【初心者おすすめのASP】専業主婦でも登録・利用しやすい5社を紹介・比較
ブログでの収益化を目指すならASPへの登録は必須です。この記事では、初心者でも使いやすいASPを5社、専業主婦の私が実際に使っているASPを3社紹介しています。 -
はてなブログでブログを始めるメリット・デメリット
私もはじめてのブログは、はてなブログで開設しました!この記事では、実際に1年半はてなブログでブログを運営して感じた、メリット・デメリットを紹介しています。 -
【はてなブログ】無料版でのグーグルアドセンス収益化はおすすめしない4つの理由。
この記事では、私が1年間はてなブログを使ってきて感じた「無料版でのグーグルアドセンス利用をおすすめしない理由」をまとめています。はてなブログ無料版でグーグルアドセンスの申請を考えている人は、ぜひみていってください。 -
【自己紹介】はじめまして管理人のめろです。
はじめまして、「めろログ」管理人のめろです。 -
ついにWordPressへ!はてなブログでの苦労と移行ではなく新設した理由。
はじめましての方も、もうすでに知ってくれている方も、みんなに聞いてほしい。ついに、念願のWordPressでブログを開設したよー!
1