
フランセの生レモンケーキって美味しいの?
口コミや評判を知りたい!
そんな疑問にお答えします。
- フランセとは
- 生レモンケーキの紹介
- 実際に食べてみた感想レビュー
- 生レモンケーキの口コミ・評判
フランセはミルフィーユが有名ですよね。
ところが、静かに人気を集めている商品が「生レモンケーキ」です。



フランセの生レモンケーキは、新宿駅西口と催事でしか購入できません!
限られた場所でしか買えないにもかかわらず、よく売り切れになるほど人気があります。
今回はそのレモンケーキを実際に購入してきたので、食べた感想をレビューしていきます。
口コミ・評判もまとめましたので、ぜひみてみてくださいね。
▼フランセの「レモンケーキ」のレビュー記事はこちら
▼フランセの人気NO1「ミルフィユ」のレビューもしています。
フランセとは


フランセ(FRANÇAJS)は、果実を楽しむ洋菓子ブランドです。
1957年に渋谷の洋菓子店からはじまり、横浜へ移転してからは「横濱フランセ」として親しまれてきました。



手土産などで人気のお店です。
創業60周年の記念で「FRANÇAUS(フランセ)」にリブランディングされ、果物を楽しめる洋菓子を取り扱っています。
パッケージにもこだわっていて、美味しいだけじゃなくおしゃれでかわいい商品が多いです。



可愛さに惹かれてパケ買いしちゃうんですよね。
レモンショップbyフランセの生レモンケーキ


フランセには、「イチゴショップ」「レモンショップ」「MILLE-FEUILLE MAISON」という3つのブランドがあります。
イチゴショップ | イチゴを使ったお菓子を中心に販売 |
レモンショップ | レモンを使ったお菓子を中心に販売 |
MILLE-FEUILLE MAISON | ミルフィユを専門に販売 |



それぞれのショップで販売している商品が異なります。
今回紹介するのは、「レモンショップ by FRANCAIS」の生レモンケーキです。


フランセの生レモンケーキは、濃厚なチーズのコクの中にさわやかなレモンの風味が絶妙にマッチしたレアチーズケーキです。



瀬戸内産のレモンを使用していています。
ムースにマスカルポーネを使用していて、クッキー生地にはたっぷりバターが入っているので、さわやかだけど深みのあるスイーツです。
実際に食べてみた感想レビュー


実際に購入してきたので、いざ実食レビューしていきます!



もう箱から可愛さ爆発してます。




中身はこんな感じです。
結構しっかりした包装なので多少ゆすっても崩れなそうです。
今回は3個入りを買いました。



真っ白でころんとしててかわいい。


大きさはお稲荷さんくらいです。



大きく2口で食べられそうなくらいかな。
おやつで食べるならちょうどいい大きさだと思います。


半分に割ってみると、レモンクリームとクッキー生地が出現。



食べてみると、ぷるもち食感で美味しい!
表面は酸味少なめのレアチーズ、中心のレモンクリームはさわやかなレモンの味なんだけど、どこか深みを感じられるようなクリームでした!
ムースのなかに入っているレモンピールが、食感のいいアクセントに。
土台は思ったよりもやわらかくて、バターの風味を感じるソフトクッキーでした!



個あっというまに食べてしまった
生レモンケーキの口コミ・評判
生レモンケーキの口コミ・評判はこんな感じです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
店舗情報
フランセは、関東を中心にショッピングモールや百貨店などに数多く出店しています。
公式サイトに詳しい店舗情報がのっていますので、そちらをご覧ください。
レモンショップは、
まとめ:さわやかなレモンケーキは、これからの暑い夏におすすめ!
フランセの生レモンケーキを紹介しました。
記事の内容をまとめるとこんな感じです。
- フランセは横濱で人気の洋菓子店
- 濃厚なレモンクリームと軽いチーズクリームが相性抜群で美味しい!
- 「生」のケーキなので賞味期限に注意!
- 冷たい生レモンケーキはこれからの暑い夏におすすめ!
たまたま見つけて購入したケーキでしたが、めちゃめちゃ美味しかったです。



パッケージもおしゃれでかわいいので、お土産やプレゼントにもおすすめです!
フランセの生レモンケーキは、夏季の催事でしか販売していないみたいなので、みつけたらぜひ買ってみてくださいね。
フランセの「レモンケーキ」も「フランセのレモンケーキを食べた感想と口コミ・評判」で紹介しています。
コメント